「インプット」と「アウトプット」じゃないところがミソ(笑)。

と、いきなり言っても分かんないですね^^;。

例えば、あなたが「英語が話せるようになりたい」と思って
いるとします。

独学だったらテキストで勉強したりCDを聞いたりしますよね。

じゃあ、勉強してどのレベルまでいったら、実際に英語で誰かと
しゃべってみるのがいいと思いますか?

「文法も単語も間違えずに使えるようになったら、外国人と
話したいわ~」

なーんてことはないですよね!?

これ、英語学習に限らず、何に対しても当てはまること
なんですよね。

インプットとアウトプットのバランス。

人は自信のないもの、未経験のものはどうしてもインプットばかり
しようとしてしまいます。

でも、インプットばかりじゃ成長できない。

アウトプットしながらインプットすると、より理解が
深まるんです。

ひすいこたろうさんの本を読んでいたら、こんなことが
書いてありました。

漢字幸せ読本/ひすいこたろう&はるねむ

¥1,404
Amazon.co.jp

「呼吸」ということばについてだったんですが、

成功する人というのは、たくさんのことを頭に「入れた」人
ではなく、たくさんのことを頭から「出した」人

ですって。

「呼吸」ということばを見てみてください。

息はまず吐くのが先、でしょ?

私は過呼吸になったことがあるんですが、苦しいからって必死に
息を吸おうとしてしまいます。

でも本当はゆっくり吐くことでおさまってくるんですよ。

それも同じだなあ。

『吐く(アウトプット)』を意識しないと、『吸う(インプット)』を
きちんとできないんですよね。

実はこの話、自分にも言い聞かせながら書いてます^^;。

私もかなりインプット先行人間なんで。

ヒーラーになってスピリチュアルな勉強をしていた時はとくに
そうでした。

始めはヒーリングの実践で人のために動くより、先生の話を
聞いて「なるほど~、そうか!」と思っているクチでした(苦笑)。

でも知識を詰め込むことばかりしていると、結局自分が
ムズムズしてきちゃいます。

実践のうえにインプットすると、自分の中でも受け取り方が
変わってきます。

私の場合、どこかで絶対動き出すんですが、エンジンがかかるのが
遅いんですよね…。

あなたも何かをしたいと思ったら、まず自分にエンジンをかけて、
アウトプットする準備をしながらインプットしましょう。

よろしければクリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

◆留学ブログ、こちらで書いてます◆
Over40のニュージーランド留学雑記

Comments

comments