昨日、文章の上手い下手について書いたのですが、その続きです。

昨日のブログ
『書くのが好き=書くのが上手』じゃない!? 

繰り返しになりますが、私が思うところの『上手な文章』と
いうのは、読みやすくて、読み手がいろいろイメージできる文章。

じゃあ具体的にどんな文章を『上手』というのか、ですが、
これって定義が難しいと思います。

なぜなら書き手のクセがどうしても出るし、読む方も好き嫌いが
あるので。

だから『上手な文章』と言うより、『あなたにとっての良い文章』
と言った方がいいかもしれません

経験から言うと、『マズい』文章の方が分かりやすい気がします。^^;

そういう文って、読んでいるとけっこういろんなところで
“突っかかる”んですよ。

とくに

句読点の打ち方や「て、に、を、は」の使い方

一文の中で書きはじめと終わりの話がズレている

というところ。

書いたものを読み返すとこれらはかなり防げるんですが、私的な
ブログや投稿だと、あまり読み返さないのかな?

これらの突っかかりがなくて、言葉の使い方や表現の仕方が
いいなー、と思ったものがあなたにとっての良い文だと思います。

しっかり見極めたかったら、文章を書き写し(写経)してみると
もっとよく分かります。

写経は文章を磨く練習ともいわれますね。

とはいえ実は私、写経って今までちゃんとやったこと
ないんですよ(汗)。

人気ブロガーさんのブログとか、コピーライティングを教えている
人の文章を写経してみたことはあるんですが、その人の書きグセ
ばかりが気になってストップしちゃったんです。

だから逆に「写経をすると読みにくい文章が分かる」というのは
実感しました(苦笑)。

『良い文』が見つかれば、そのまま写経の練習を続ければいい
わけです。

私も幸いにして『良い文』に出会い、また写経を始めました。

10万~20万字も写すと『本当にいい文章を書くコツ』が見えてくるんだそう。

私もピン! とくるものを求めて、続けてみたいと思います。

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村

◆留学ブログ、こちらで書いてます◆
Over40のニュージーランド留学雑記

Comments

comments