いつもありがとうございます。
「幸せのことば師」佐藤 文香です。
24日のクリスマスイブ、岡山の亀石八幡神社宮司、
西江さんの古神道ワークでした。
西江さんが今年の6月に“受け取った”という、「富士の言霊」。
これの伝授が今回のメインです。
「富士の言霊」ならば、富士山の神様に繋がる神社が良いよね、
と思い、今回の神社は安城の東町浅間神社へ行きました。
ここは姫小川古墳という、前方後円墳の上にお社が立っている、
とても珍しい神社でもあります。
昨日はちょうど地元の方がお正月の準備をしていて、門松を
つくったりお掃除をしたりしているところをお参りさせて
もらったんですが、その中の一人のおじさんが、いろいろ由緒を
お話してくれました。
それもまた興味深いもので、良かったです。
お参りをして、社の傍で「アマテラスオオミカミ」を奏上し、
そこで「富士の言霊」も西江さんの後について奏上しました。
私は「言霊学」の学びでほぼ毎日、祓&鎮魂をやるのですが、
祓祝詞を口で言いながら頭は他のことを考えていたり、
鎮魂しているときも集中していないことが多い(大汗)。
でも昨日は、「アマテラスオオミカミ」を奏上しながら、
一音一音に集中していました。
そして一音一音の波動を受け取りながら、「中今(いまここ)」
というものを実感できた思いで、とても気持ちよかったです。
(photo by アップル ミュゼ )
お参りの後、西江さんのリードで祝詞をあげて。
気持ちよかったです(*^^*)
そして昼食をいただき、
午後は座学。
実は今回、直前で初参加の方のキャンセルが相次ぎ、
結局私と共同主催者のやっちゃん、毎回参加してくれる
しずちゃんの3人だけ、という顔ぶれだったのです。
(ま、こういうのは本当に“受け取れる”タイミングが自分で
決められなかったりするんですよね(;^ω^))
そんなこともあり、かなりマッタリな進行だったんですが。
実は私もやっちゃんも、話聞いてるのが眠くてね^_^;
私なんかは、実は神社にいるときからなんか頭が重くて、
「富士の言霊」を伝授してもらうのは、ちょっと違うのかな…
と思ったりもしてたんです。
午後の座学のしょっぱなも、しずちゃんと西江さんが一生懸命
話しているのを横目に、寝てました(爆)。
寒くて足が冷えてるのに、暖房で頭の方ばっかり暖まって
しまってたからかもしれないですが、
なんか、頭と体の感覚がまったく別な感じで、変な感じ。
浮き足立って、違う次元にいるような感覚でした。
改めて「富士の言霊」の伝授が始まったら、やっと“現実世界”に
戻ってきた感じ(苦笑)。
そして、西江さんが「富士の言霊」を“受け取った”経緯とか、
「富士の言霊」の意味(意義)とかを聞きながら
私はとんでもないことを言ってました。
なんて言ったかと言うと
「日本人の使命は、日本語をしゃべることなんだよ」
だって。
古神道では、日本語の五十音の一音一音には意味があり、
私たちは言葉を発するたびに、その意味のエネルギーも
発しているといいます。
白川の「言霊学」では、その一音一音に「神が宿る」とみます。
日本語には、それだけの“力”があるんですね。
だから、もしあなたが「世のため、地球の環境のため、世界平和の
ために何かしたい」と思っていたら、あなたが日本語を
しゃべっているだけで、世に貢献しているんです。
さらにあなたの中や、世間が持っている
“良し悪し”“〜すべき”“〜ねばならない”という解釈を、
どんどんニュートラルにしていくこと。
それが“世の流れ”を変えることにつながると思います。
「まなゆい」は、「受け入れ、認め、ゆるし、愛しています」
という言葉で、その自分が持っていた思いを癒し、
ニュートラルにする働きを担っているんですよね。
これを、西江さんとの話の中で改めてドーン! と
受け取り直すことができた感じです。
で、翌朝。「富士の言霊」を奏上してから、いつもの祓鎮魂を
やってみました。
なんだかね、発する言葉の響きがいつもと違いました。
祓をしながら、感極まってしまいました。
この感覚は、久しぶりです。
また、一皮向けたかな〜^ – ^
~*~まなゆいベーシック講座講座~*~
日本語の持つ素晴らしいエネルギーを、
「まなゆい」で感じて、使いこなしてみてください
◆日時&場所
①1月28日(日) 10:00~17:00
岡崎市東部地域交流センター むらさきかん
②1月30日(火)10:00~17:00
こあさろん@岡崎
◆受講料
24,800縁、再受講の方12,400縁(ほかのイントラさんで受講した方もOKです)
※まなゆいくらぶ会員の方は割引があります。詳しくはお問い合わせください
「まなゆい」セッション100名モニター募集!
|
【今日のことば】「に」
★“に”ほんご(日本語)、大事に使ってますか?
よかったら↓のコメントで教えてください(^_-)-☆
◆いつも「いいね」やコメントを、
ありがとうございます。
コメント欄は、みなさんをつなぐコミュニティ
です。
お気軽にひと言残して下さると嬉しいです。