いつもありがとうございます。
「幸せのことば師」佐藤 文香です。
先週の土曜日、みさきちゃんのアドバンスの
アシスタントに行ってきました。
後半の2回目、「ワールドシフト」と
「まなゆいリスニング アドバンス」
という内容です。
私は前半のフォローアップで参加して
以来なので、3カ月ぶりくらい!?
受講生のかなちゃんもよしさんも、
雰囲気変わってきた感じ(*^^*)です。
みさきアドバンスはアウトドアまなゆい
づいているようで(笑)
今回も秋葉公園でのワークとなりました。
「ワールドシフト」というのはまなゆいの
グループワークで、1つのテーマについて
各自が思っている手放したいことを
付箋に書き出し、順番にまなゆいしながら
出していきます。
社会通念、固定観念、一般常識、家族や
友達などからの影響、過去の経験などから、
自分の中で固まっていた
~ねばならない
~べき
~が良い、悪い
などの思いは、自分だけじゃなくて
たいてい他のメンバーも持っているので、
自分が出した思いは仲間も一緒に
応援しながら手放してくれるし、
他の人の言葉も自分事として手放して
いくので、
意識が変わっていくのがすごく早いんです。
今回のテーマは「お金」。
私もみさきちゃんも、受講者さんに
交じって一緒にまなゆいしていきました。
私はお金の問題って、2人まなゆいでは
何度もやってて、いつもおんなじ宣言に
たどりつきます(苦笑)。
収入よりも使う方が多いとか
収入がなかなか増えないとかいうのが
続いてて、
いつも罪悪感を持ってお金を使っている
ことが多いので
「感謝の気持ちでお金を使う」
という宣言をいつもしています。
でもこれがなかなか習慣づかない(-_-;)
そんな思いも含め、「お金」から浮かぶ
思いをどんどん出していきました。
みんなでワークやり切って、その後
2人まなゆいで自分の想いを見直したの
だけど
今回は今までとは違う言葉が出てきました。
どんなのかというと
私は今すでにお金持ちで豊かなんだよな(*^^*)
という思い。
だって豊かじゃなきゃ、こんなふうに
まなゆいやってられないよ~(笑)
「心地よいお金持ち」
「心地よく感謝してお金を使う」
という言葉が、いい感じにハマりました。
今回のワールドシフト、所要時間は
どのくらいだったんでしょう?
計ってはいなかったかもだけど、
誰がやっても全体的にワールドシフトの
ワークが短く、より軽やかに明るく
できるようになってきてる感じです。
「意識の世界」の見方で言うと、
私たちの意識はつながっているので、
例えば、みさきちゃんのアドバンスで
「お金」についてのワールドシフトを
やると、
たぶん世界中の人の「お金」に対する
思いのエネルギーも変わっているんだよね。
だから大げさな言い方かもしれないけど、
私たちが「ワールドシフト」をする時は、
自分の中の思いだけじゃなくて、
「地球人の代表」として、いろんな
固定観念をひっくり返しているんだよね、
きっと。
まさにワールドシフト。
このワークがどこかで行われることによって、
地球のエネルギーが変わり、
世界中の人の思いが少しずつ変わっていく。
昨日のワークの締めには、そんなことも
思ったのでした。
+++++++++++++++++++++++++
まなゆい仲間&福太郎仲間の治療家・深津功介さんとの
コラボワークショップです
◆陰陽五行とことだまで 身体の声を聴こう
日時:10月28日(日)9:45~11:45
場所:岡崎市西部地域交流センター・やはぎかん
受講料:3,000円
詳細はこちら
プラス思考もマイナス思考も手放して、あなたの
本当の想願いを叶えるための、手っ取り早く確実な方法
◆ことだま力ワークショップ
◆日時:11月10日(土) 13:00~16:00 ←日程変更しました!
◆場所:アンフォーレ安城(安城市図書情報館)
3F グループ学習室3
◆受講費:7,000縁 (再受講5,000縁)
◆申し込み:こちらからお願いします
「まなゆいって何?」という方
気軽に「まなゆい」が体験できます
◆まなゆいCafe
◆日時:12月17日(月)
10:00~12:00
◆場所:Cafe あすなろ
(愛知県 岡崎市伊賀町3丁目1番地)
◆参加費:3,000縁(ドリンク代込み)
◆参加希望の方は、こちらからお申し込みください
モニター募集中!★まなゆいアドバンスコース
|
ランキングに参加してます!
クリックしてくれると嬉しいです(*^^*)
↓
今日のことば 「せ」
★自分が“せ”かい(世界)に影響を
与えているって、感じてますか?
まなゆい公式HP
http://www.manayui.com
全国のイベント情報はこちらのページから確認できます。
http://www.manayui.com/schedule
まなゆいポストカードなどは、こちらのMANAYUI-SHOPから購入できます。
http://manayui.theshop.jp
まなゆいくらぶのコンテンツやお申し込みはこちらのページから確認できます。
http://www.manayui.com/club